一升餅で1歳の誕生日を特別に祝おう!品川区荏原エリアのお店情報【2023年度版】

踏み餅をしている1歳の男の子

はじめに

1歳誕生日には、ケーキを用意する、プレゼントの開封など他の年齢の時にも楽しめるイベントの他に一升餅(誕生餅)を背負わせる背負い餅や選び取りといった伝統的な儀式が人気です。このブログでは、品川区荏原エリアで一升餅を購入できるお店をご紹介しています。

荏原地区周辺は、商店街に囲まれているため、その日のつきたてのお餅を手に入れることができます。店頭で「一升餅お取り扱いしています!」と見かけることは少ないかもしれませんが、多くの和菓子店で取り扱いがあります。普段使わないお店へわざわざ問い合わせるのはハードルが高いかな〜と思いこのブログでは、必要な情報を詳しくまとめました。

さらに、1歳の誕生日に伝統的な一升餅を使った背負い餅のための風呂敷の結び方と、お餅を切り分ける方法を動画でご紹介します。そして、一升餅の儀式と一緒に行われることが多い、選び取りのイベントで楽しむためのオシャレな選び取りカードを自作できるサイトもご紹介!(下の写真はお餅と一緒にプレゼントされたカードです)

赤ちゃんの1歳の誕生日を特別なものにするアイデアがたくさん詰まったブログです。ぜひ参考にして、素敵な誕生日をお祝いしてくださいね。

ちなみに、1歳のお祝いは食事会をご予定されていますか?1歳の誕生日プランを用意している料亭さんも多数存在していて、一升餅と選び取りカードがプランに含まれることも多いです。いや〜、これだと楽だし美味しい料理も食べられるしで、いっそのことこういったプランに頼るのもおすすめです。

品川荏原エリアで一升餅が買えるお店

  1. 御菓子司越路
    • 最寄駅: 戸越公園駅(東急大井町線)
    • 金額: 寿のみ – 3,100円
    • 名入れ: 寿のみ
    • 注文期限: 3日前までにご注文ください
    • TEL: 03-3783-1326
    • 営業時間: 10:00 – 19:00
    • 定休日: 月曜日
    • ウェブサイト:越路
    • 住所: Google Mapへ
  2. 亀谷万年堂
    • 最寄駅: 戸越銀座駅 (東急池上線)
    • 店舗: 戸越銀座店(旗の台店もあり)
    • 金額: – 5,400円
    • 名入れ: 可
    • 注文期限: 1週間前に店頭でご注文ください
    • TEL: 03-3781-7010
    • 営業時間: 9:00 – 20:00
    • 定休日: ほぼなし
    • ウェブサイト: 亀谷万年堂
    • 住所: Google Mapへ
  3. 伊勢屋
    • 最寄駅: 荏原中延駅 (東急池上線)
    • 金額: – 3,000円
    • 名入れ: 文字なし(餅を入れるビニール袋に寿の字)
    • 注文期限: 2日前までに店頭でご注文ください
    • TEL: 03-3782-0161
    • 営業時間: 8:00 – 20:00
    • ウェブサイト: 伊勢屋
    • 住所: Google Mapへ
  4. 倉田
    • 最寄駅: 荏原中延駅 (東急池上線)
    • 金額:-3,000円
    • 名入れ: 文字なし(箱に寿の掛け紙)
    • 注文期限: 4.5日前までにTELまたは店頭でご注文ください
    • TEL: 03-3783-3018
    • 営業時間: 8:15 – 17:00
    • 定休日: 月、火曜日定休
    • ウェブサイト: 倉田屋
    • 住所: Google Mapへ
  5. みなもと
    • 最寄駅: 中延駅 (東急大井町線、都営浅草線)
    • 金額: – 4,280円
    • 名入れ: 寿の文字+名前も入ります
    • 注文期限: 4.5日前までにご注文ください(注文は店頭または、SMSがおすすめ)
    • TEL: 03-3781-8585
    • ウェブサイト: みなもと
    • 住所: Google Mapへ
  6. 銀座あけぼの 武蔵小山
    • 最寄駅: 武蔵小山駅(東急目黒線)
    • 金額: – 3,456円(白一つ、紅白の2つに分かれるもの、いずれも同料金)
    • 名入れ: 文字なし
    • 注文期限: 7日前までにご注文ください
    • 定休日: 月曜日は一升餅の納品不可(前日に工場生産、翌日に各店舗へ配達)
    • TEL: 03-3782-4339
    • ウェブサイト: 銀座あけぼの
    • 住所: Google Mapへ

一升餅が買える ネットショップ

御菓子司 幸成堂(こうせいどう)

一升餅専門店とだけあり、文字入れもさまざまなバリエーションを用意。(名前、誕生日、寿+名前など)一升餅を背負う時につかう風呂敷はプレゼント、別売り(300円)でシンプルな白いリュックサック、選び取りカード(100円)も用意。ハート型の餅や、紅白20個に小分けされたものなど、とにかく選択式が多く用意されています。一升餅だけでなく、和菓子のオリジナルケーキをオーダーできるお店。卵や小麦粉アレルギーを持つご家庭でも安心して注文できそうです。

3代目米人(さんだいめこめじん)

埼玉の会社で、楽天ショップ、Amazonで全国に発送しています。みんな大好きなアンパンマンの背負いリュック付きのセットや、おしゃれなモノトーンのシンプルデザインのリュックと選び取りカードがセットになった商品などを展開されています。

背負い餅 風呂敷の結び方

一升餅の切り分け

一升餅というのは、鏡餅と同じなので、私のように悩まない方も多いかもしれませんが、良い動画をみつけたのでこちらもご紹介しますね。

万が一、硬めのお餅を切り分けなくてはならない場合はこちらの動画が役立ちそうです!

余談&ちょっと恥ずかしいのですが、私は昨年度初めてちゃんとした鏡餅を購入して飾りました。倉田屋さんのお餅が好きなので、そこで購入し、カビ防止のワサビシートもつけていただいたのですが、我が家の環境が良くなかったせいかカビたので私は鏡餅を切ったことがありませんでした。

料亭さんで儀式をする場合、例えば目黒雅叙園の波風亭では一升餅のカットをしてくれた!という口コミを見たことがあります。もしかすると料亭さんによっては気を利かせて切り分けましょうか?と提案してくださるところもありそうですし、最悪できませんと断られるだけなので、持ち込みのお餅を切り分けていただけるか聞いてみてはどうでしょうか。

無料の選び取りカード

核家族で家族数人だけだけど背負い餅もやってあげたい!そんな我が家のようなファミリーもいらっしゃいますよね。近所の和菓子屋さんでお餅をゲットしたら、選び取りカードは自前印刷で用意可能です。バースデーを彩るグッズは、ミンネなどを検索するとたくさん出てきますが、ARCH DAYSからお洒落な選び取りカード用のデータをダウンロードできます♡

他にも、お誕生日の飾り付けアイディアなんかも豊富に掲載されているので、映え誕生会をしたいママさん必見です!プリンターを持っていなくても、コンビニのマルチコピー機にデータをアップロードor USBにリンク先のpdfデータを入れて持っていけばカラー印刷できちゃいますよ。

1歳のバースデー撮影ならMIHO IIMURA Photography

miho iimura photography

advice

Family

travelers

Newborn

品川・川崎の出張撮影なら