Category-specific content To Guide You Down the Right Path
Real couples • beautiful places • Timeless Memories
こんにちは。東京23区を中心に家族写真・ライフスタイルフォトの出張撮影を行っているフォトグラファーの飯村みほです。 今年は長く厳しい梅雨を経験しましたね。関東は大きな被害こそありませんでしたが、まだ長時間アンヨができない1歳さんはベビーカーが必要なので撮影を延期させていただき、梅雨明けにお花が綺麗な葛西臨海公園でバースデーフォトのセッションを行いました。 ちょっと人見知りされているかなという感じのスタートです。お宮参りの撮影もさせていただいているので、はじめましてではないのですが・・・1歳さんは覚えてないよね(笑)。ママさんからは後日、とてもリラックスして臨めましたという感想をいただきました。これは私も同じく!です。そして、またあの素敵なご家族に会えるんだ!ということが単純に嬉しく、写真に込める想いも深くなります。 やっと歩けるようになって、立ち姿が残せるようになった嬉しさ、大人と幼児の大きさの対比がたまらないですね。いつも使っているリュックなのかな〜とか、こんな写真別に欲しくないって思われてしまうのかしら?もしも今これが響かない1枚となっても、10年後にまた違う気持ちになるかもしれない、そんな想いで私の心が動いたシーンを追いかけています。 そのうちイヤイヤ期で「てて、いや!」とか言われちゃうのかな。 綺麗に咲いた向日葵の前で何枚かパチリ。今は指しゃぶりブームのようです。 後ろのパパ、ママとの表情のギャップが面白い。 ベビーカーは育児期に大活躍してくれるパートナーなので、ベビーカーと一緒のオフショットも大切にしています。一生懸命押してくれる様子がキュート♡ バースデーの記念なので、ソロ撮影のため座ってもらうことに。パパとママと離れて、ちょっと不安そうなスタートでしたが、お気に入りのおもちゃを手にとって、少し表情に余裕が現れました。 場所を少し移動して、大きなお花畑にやってきました。葛西臨海公園は季節を通して色々な場所にお花が咲くようですね。ぜひまた別の季節にロケーションフォトをやってみたいです。 分かってらっしゃる。今日は1歳のバースデーフォトです。 平日の早朝だったので、色とりどりのお花がいい感じに配色されていているお花畑を独占できました。 週末の様子を家族で出かけた葛西臨海公園のブログに分けて書きましたが、混雑が全然違うので撮影するなら平日が断然お勧めです! パパが持ってる、1歳さんが拾っちゃった大きな石(笑)。そのうち、「すてないで!」とはっきり言えるようになって困っちゃうんですよね。 素敵な場所だったので、しばらく自由に遊んでもらいました。 パパさん、ママさんがカメラ目線のために声をかけてくれますが・・・泣いてしまいます。泣いた顔も可愛いよ! うわっ、可愛いい。最高の笑顔。とにかくママが大好きなんですね。 最後に海辺でもう少しアンヨの様子を。 真剣に一歩一歩進めている表情が愛おしいです。 ちょっと疲れちゃったかな。この辺でお散歩を終えて、おやつタイムにしましょう。 そこにもう一つあるのかな もぐもぐしながら、おかわりを狙っている様子。 美味しいもの食べて、にっこり。その後、おやつケースで遊びたくなってしまったのでパパが車の鍵でこっちだよと誘ってくれましたが、なんだか眠くなってきてしまい、そこで撮影は終了となりました。 1歳になると抱っこされて移動するだけでなく、自分で何かしたい、またはしたくないという好奇心や意思表示があり、ちょうど歩きはじめたり、つたい歩きができるので写真にも動きが出てきます。人見知りをしたり全然しなかったり、写真に当時の個性もバッチリ残せます。お誕生日の記念に、あの時はこんな様子だったんだよとみんなで振り返ることができる記録写真のお手伝いができたら嬉しいです。 葛西海浜公園での撮影は3日以上前に撮影許可を申請する必要があります。土曜日、日曜日は先着順枠が埋まっていることもあるため早めのご予約がオススメです。葛西海浜公園の公式HPには、最新の情報が更新されますので来園前にご確認ください。 フォトグラファー・飯村みほの出張撮影のHPはこちらです。 インスタグラムや撮影会のお知らせなどするLINEアカウントの登録もよろしくお願いします! 東京、川崎、横浜、品川区、港区、世田谷区、大田区、目黒区、渋谷区の家族写真 出張カメラマン ライフスタイルフォトグラファー 飯村みほ こちらも御覧ください。 葛西臨海公園に子連れでおでかけ 大田区洗足池公園での1歳バースデーフォト 5歳の七五三 渋谷区の金王八幡宮へ出張撮影 1歳のバースデーフォト 餅踏みと背負い餅
こんにちは。東京の品川区、大田区、二子玉川や武蔵小杉などの東急電鉄の沿線を中心に出張撮影を行っているライフスタイル・フォトグララファーの飯村みほです。今回はお誕生日(初誕生日)の記念で、ご依頼いただいた公園でのバースデーフォトセッションの様子をご紹介します。 まずは季節を感じられるアジサイを入れた写真をいくつか。 撮影場所は東京、大田区の洗足池公園です。朝、夕には犬を連れて散歩している方が非常に多く、週末は子供で溢れる人気の公園で、私と夫もランニングでよく訪れています。ご家族で遊んでいる姿を見つけると、この素敵な情景を見せてあげたいな・・・と、ついつい写真を撮るつもりで眺めてしまいます。 赤ちゃんのよちよち歩きが始まった頃、まだ転んでしまわないか、池に落ちちゃうんじゃないか、と心配なパパさんが常に後ろでスタンバイしています。本当にじんわり幸せの一枚です。 洗足池公園といえば、もちろん、池が特徴ですね。私の密かな夢はボートに乗っている様子を撮ることです!小学生くらいの照れ屋さんも、手漕ぎボートを漕いでもらえばきっと自然な表情を見せてくれるのではないでしょうか。 さてさて、今回の主役は1歳の女の子ちゃんです。1歳から3歳くらいはじっとしていることさえ難しいのでパパさん、ママさんだけで全員の写真を撮るのは至難の技ですね。我が家も時々携帯のセルフィーやタイマー撮影で頑張りますが、とにかく時間がかかり、そしてやっと1枚という感じです。その点、プロのフォトグラファーにご依頼いただければ、楽しく遊んでいる間にご家族の自然な今の姿を残すことができます。 1歳のバースデーをご自宅で色々飾りつけてお祝いする方もいらっしゃると思いますが、今回はテントを張って野外特設スタジオのような華やかな屋外撮影となりました。 赤ちゃんが飽きないようにおもちゃ、そしてぬいぐるみや写真映えする飾り付けを用意してくださいました。これは真似をしたくなるアイディアですね! 後半、赤ちゃんが飽きてきてしまったので、おやつ休憩を挟みます。上手に手づかみが出来るのですが、時々指が真っ直ぐにのびる手がとても可愛くて大好きな一枚です。 気付きましたか? 途中で赤ちゃんが着替えてみんなでお揃いの色コーディネートになりました。 ベビー服はどれも可愛くて、当日何を着せようか迷ってしまうと思います。思わぬハプニングで汚れてしまうこともありますので、お気に入りのお着替えを持ってきていただけると衣装チェンジが可能です。 いかがだったでしょうか? 普段、小物のアイテムは使わないで撮影することが多いのですが屋外でもこうして愛着のあるグッズを取り入れると個性が出て素敵ですね。またご近所の公園ですと当日の記念だけでなく、まだ小さかったお子様と一緒に遊んだ様々な記憶が蘇る写真になりますね。 これからも沢山の笑顔に出会えることを楽しみにしています。 ライフスタイルフォトグラファー・飯村みほの出張撮影のご依頼はこちらから。 こちらも御覧ください。 1歳のバースデーフォト 餅踏みと背負い餅 1歳のバースデーフォト葛西臨海公園へ出張撮影 多摩川浅間神社でのお宮参り出張撮影 代々木公園での家族写真の出張撮影
こんにちは。東京の品川区、大田区、二子玉川や武蔵小杉などの東急電鉄の沿線を中心に出張撮影を行っているライフスタイル・フォトグララファーの飯村みほです。 今回は一歳のお誕生日(初誕生日)を記念して行う、背負餅と餅踏み(踏みもち)の様子をご紹介します。南千住にあるスサノオ神社(素盞雄神社)でお宮参り撮影をしたご家族から1年後に1歳のバースデーフォトとしてのご依頼だったので、新生児だった赤ちゃんにこうして再び会えることを感慨深く、そして楽しみにしていました。 同じご家族を撮影させていただくことのメリットは、信頼関係と言いうと大げさなのですが、「初めまして」ではないので、より自然体の写真になりやすく、お客様としてもそのフォトグラファーの撮影の進め方をご存知なので、事前打ち合わせや当日にご希望を伝えやすい点だと思います。 早速ですが、この日のお気に入りの写真を一枚。 ご家族3人の笑顔が弾けた瞬間♡何度見ても、私まで笑顔になってしまいます。 そして、早速背負い餅を始めました。おもちゃに気を取られているところにそーっとお餅を入れると・・・。 お餅を入れた瞬間、ひっくり返って、大泣き。見事なまでのリアクションに大人達はみんな大喜びです。 何度か起き上がらせてみたのですが…とても重かったようです。 一升餅の儀式は、地域によって少しずつ違うようなのですが、九州のご出身なので餅を草履で踏む餅踏みも行いました。 続いて一番のお楽しみ、「選び取り」の儀式です。そろばんや筆、手鏡などを置いてどれを手に取るかで将来を占うというものですが、紙に職業を書いたカードを並べる方法もあります。 今回は野球好きのパパさんが趣向を凝らしたカードを手作りしてくれました!職業イラストに赤ちゃんの顔写真をはめ込んだり、表紙も野球のドラフト会議のテーマにあった雰囲気のものです。 この写真、悩んでいるように見えますが、実は私が到着した頃ににはすでに眠くなっていたため、途中で止まって睡魔と格闘している姿なのです。もう今にも寝そうな状態でしたが、大勢の大人からの声援に応えてついに一枚のカードを手に取りました。 なんと、赤ちゃんが選んだのは総理大臣のカード。すごいですね!選ばれたカードには「交渉権」というシールまで用意されてたのです。完成度が高すぎて驚きました。 そして、一通りの儀式が終わりお母さんに抱っこしてもらうとストンと眠りに落ちてしまいました。 乳児期の赤ちゃんの撮影をご依頼される時に悩むのが撮影の開始時間ではないでしょうか?撮影中に赤ちゃんが眠たくてぐずったらどうしようかと心配してしまいますよね。 今回もママさんと相談して午前中の方が起きている確率が高いのではないかと考えて予定したのですが・・・途中で限界がきてしまいました。幸いにもご自宅での撮影なので床に寝てもらっている状態で色々な撮影を続けることができました。 上の写真は、生まれた時から赤ちゃんの成長を測るためにも一緒に撮り続けているというぬいぐるみとのツーショットです。 他にも赤ちゃんの寝顔を色々な角度から、そして足に足袋を履かせているシーンや、寝ている赤ちゃんを囲んでの記念写真、パパさん、ママさんお二人のツーショットなども納めさせていただきました。 いかがだったでしょうか? ご家族のお祝いの席では料亭などにお呼びいただくことが多くなりますが、私はこうしてご自宅でのアットホームで、それぞれのご家族らしさがでる撮影が大好きです。今回は熊のぬいぐるみやお宮参りの時にも撮影した野球のヘルメットと一緒の写真など、ご自宅にある思い出のアイテムと一緒に撮影することが出来ました。 これからも沢山の笑顔に出会えることを楽しみにしています。 ライフスタイルフォトグラファー・飯村みほの出張撮影のご依頼はこちらから。 こちらも御覧ください。 大田区洗足池公園での1歳バースデーフォト 多摩川浅間神社でのお宮参り出張撮影 ニューボーンフォト/ご自宅で赤ちゃんの出張撮影 水天宮でのお宮参り出張撮影
2歳の記念に自然な記念写真をと、出張撮影の依頼をいただきました。場所は紅葉が期待できる代々木公園をチョイス。代々木公園は東京都渋谷区にある5番目に大きな都立公園です。 さて、どんなフォトセッションになったのでしょうか。 今回は原宿駅で待ち合わせをして、一緒に代々木公園を目指します。この公園は、とにかく広い!色々なエリアがあり、背景の変化に伴い雰囲気も変わります。距離があるのでめぼしい撮影スポットまでは、ベビーカーのままで進みます。貴重な育児を共にしたベビーカーも、もう少しで卒業かしら?撮っておいたら嬉しいかな?などと思いながらパチリ。 ベビーカーに乗ってる最中から、タイヤの下でカサカサ音を立てる大量の落ち葉に興味心身です。 黄色く染まった銀杏並木でカートを降りました。 落ち葉と一緒に遊んでいいよ〜、というと嬉しそうな表情。 わーい。 時々私の方にも走り寄って来てくれました。 ふと見せるなんとも言えない表情が面白いですね。 この公園は54万㎡という広大な敷地があり、様々な木々が植えられているので四季を通して美しい景色が楽しめます。芝生の中央広場や噴水、渋谷につながるケヤキ並木、そしてドックランもありましたので、ペット写真をご希望の方はここで愛犬の走り回る姿も撮影可能です。 銀杏並木で三人の記念写真を撮影してから、噴水エリアまで移動してきました。 ここでちょっと一息。 最近となりのトトロがお気に入りだそうで、ブナ林の下を通った時どんぐりを見つけて大喜び。両手に握って離しません。 そうこうしているうちに、あっという間にお別れの時間に・・・。最後になって、やっと慣れてくれたかな?広い公園を一緒に走り回ったり、高い高いしたり、パパママも疲れていますが、抱っこをせがまれて、パパが応えます。 飯村みほの出張撮影は感情とストーリーの伝わる写真をお届けしたいという想いがあります。特別なハレの日の撮影も大切ですが、今回のようにお誕生日を記念して公園で記念写真を希望される方も増えてきています。お子様が歩けるようになったら、外でのおさんぽ写真はいかがでしょうか。 出張撮影のご依頼はこちらから。お問い合わせお待ちしています! 代々木公園のアクセス情報: JR「原宿」下車 徒歩3分 東京メトロ千代田線「代々木公園」(C02)下車 徒歩3分 東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)」(C03、F15)下車 徒歩3分 小田急線「代々木八幡」下車 徒歩6分 こちらも御覧ください。 ご自宅&諏訪神社でのお宮参り出張撮影 (神奈川エリア) ご自宅でのお食い初め(百日祝い)の出張撮影 1歳のバースデーフォト 餅踏みと背負い餅 大田区洗足池公園での1歳バースデーフォト
国際写真コンテスト入選
記事制作写真提供
フォトコンテスト入賞
写真展参加
豪州フォトグループ会員
しながわ公園写真コンテスト入賞
個展開催