Category-specific content To Guide You Down the Right Path

Real FAMIlYes • beautiful places • Timeless Memories

View »

出張撮影

踏み餅をしている1歳の男の子
The Post/ 読む»

1歳誕生日には、ケーキを用意する、プレゼントの開封など他の年齢の時にも楽しめるイベントの他に一升餅(誕生餅)を背負わせる背負い餅や選び取りといった伝統的な儀式が人気です。このブログでは、品川区の荏原エリアで一升餅を購入できるお店をご紹介しています。 荏原地区周辺は、商店街に囲まれているため、イベント当日のつきたてお餅を手に入れることができます。店頭で「一升餅お取り扱いしています!」と見かけることは少ないかもしれませんが、多くの和菓子店で取り扱いしていますよ。普段行かないお店へわざわざ問い合わせるのはハードルが高いかな〜と思いこのブログでは、必要な情報を詳しくまとめました。 さらに、1歳の誕生日に伝統的な一升餅を使った背負い餅のための風呂敷の結び方と、お餅を切り分ける方法を動画でご紹介します。そして、一升餅の儀式と一緒に行われることが多い、選び取りのイベントで楽しむためのオシャレな選び取りカードを自作できるサイトもご紹介!(下の写真はお餅と一緒にプレゼントされたカードです) 赤ちゃんの1歳の誕生日を特別なものにするアイデアがたくさん詰まったブログです。ぜひ参考にして、素敵な誕生日をお祝いしてくださいね。 ちなみに、1歳のお祝いは食事会をご予定されていますか?1歳の誕生日プランを用意している料亭さんも多数存在していて、一升餅と選び取りカードがプランに含まれることも多いです。いや〜、これだと楽だし美味しい料理も食べられるしで、いっそのことこういったプランに頼るのもおすすめです。 品川荏原エリアで一升餅が買えるお店 御菓子司越路 亀谷万年堂 伊勢屋 倉田屋 みなもと 銀座あけぼの 武蔵小山 一升餅が買える ネットショップ 御菓子司 幸成堂(こうせいどう) 一升餅専門店とだけあり、文字入れもさまざまなバリエーションを用意。(名前、誕生日、寿+名前など)一升餅を背負う時につかう風呂敷はプレゼント、別売り(300円)でシンプルな白いリュックサック、選び取りカード(100円)も用意。ハート型の餅や、紅白20個に小分けされたものなど、とにかく選択式が多く用意されています。一升餅だけでなく、和菓子のオリジナルケーキをオーダーできるお店。卵や小麦粉アレルギーを持つご家庭でも安心して注文できそうです。 3代目米人(さんだいめこめじん) 埼玉の会社で、楽天ショップ、Amazonで全国に発送しています。みんな大好きなアンパンマンの背負いリュック付きのセットや、おしゃれなモノトーンのシンプルデザインのリュックと選び取りカードがセットになった商品などを展開されています。 背負い餅 風呂敷の結び方 一升餅の切り分け 一升餅というのは、鏡餅と同じなので、私のように悩まない方も多いかもしれませんが、良い動画をみつけたのでこちらもご紹介しますね。 万が一、硬めのお餅を切り分けなくてはならない場合はこちらの動画が役立ちそうです! 余談&ちょっと恥ずかしいのですが、私は昨年度初めてちゃんとした鏡餅を購入して飾りました。倉田屋さんのお餅が好きなので、そこで購入し、カビ防止のワサビシートもつけていただいたのですが、我が家の環境が良くなかったせいかカビたので私は鏡餅を切ったことがありませんでした。 料亭さんで儀式をする場合、例えば目黒雅叙園の波風亭では一升餅のカットをしてくれた!という口コミを見たことがあります。もしかすると料亭さんによっては気を利かせて切り分けましょうか?と提案してくださるところもありそうですし、最悪できませんと断られるだけなので、持ち込みのお餅を切り分けていただけるか聞いてみてはどうでしょうか。 無料の選び取りカード 核家族で家族数人だけだけど背負い餅もやってあげたい!そんな我が家のようなファミリーもいらっしゃいますよね。近所の和菓子屋さんでお餅をゲットしたら、選び取りカードは自前印刷で用意可能です。バースデーを彩るグッズは、ミンネなどを検索するとたくさん出てきますが、ARCH DAYSからお洒落な選び取りカード用のデータをダウンロードできます♡ 他にも、お誕生日の飾り付けアイディアなんかも豊富に掲載されているので、映え誕生会をしたいママさん必見です!プリンターを持っていなくても、コンビニのマルチコピー機にデータをアップロードor USBにリンク先のpdfデータを入れて持っていけばカラー印刷できちゃいますよ。 1歳のバースデー撮影ならMIHO IIMURA Photography

荏原中延・戸越で一升餅が買えるお店6選!名入れ料金や予約方法

ADVICE, バースデー

ベビーベッドに寝ている赤ちゃんを見守る家族
The Post/読む »

ご妊娠、ご出産、おめでとうございます!赤ちゃんの貴重な姿を写真に残したい!ニューボーンフォトが気になるけど、いつまでに予約をしたり撮影すれば間に合うのかな?準備するものはあるのかしら・・・様々な疑問や心配があるかと思います。このブログでは、海外のニューボーンフォトグラファーから撮影を学んだフォトグラファーがニューボーンフォトには2つの撮影スタイルがあるということ、その違いや特徴、撮影のタイミングなどをお伝えします。 2種類あるニューボーンフォト そもそも・・・ニューボーン(Newborn)を直訳すると新生児ですね。日本での新生児は生後0日から28日目なので、新生児の写真=Newborn Photoという解釈の場合、ギリギリ28日目でも撮影はOKかしら?というと、どんな写真が撮りたいかによって答えは大きく変わります。 海外ではニューボーンフォトは2つのジャンルに分かれています 今すぐ知りたい!というあなたのために、簡単に違いをまとめてみました↓ 上の比較をみて、こちらの方が向いているな、あるいは、この部分がもう少し知りたいな〜と感じたかもしれません。わたしは現在、ライフスタイル・ニューボーンフォトの撮影を行っていますが、ライフスタイルフォトと出会う前はポーズドニューボーンフォトを学びました。 ※2024年2月現在、日本のニューボーン撮影は出張でのご自宅撮影が中心です。その特性上、上記の2つのスタイルをミックスした撮影を行っているフォトグラファーさんが多く存在します。ご予約前に必ずサービス内容を確認して、こんな写真が残したいを叶えてくれる方との出会いがあることを願っています。 ポーズドニューボーンフォトとは?  ニューボーンフォトと聞いて、まずこのような写真をイメージされたママが多いのではないでしょうか?英語圏ではポーズドニューボーンフォト(Posed Newborn Photography)と分類されています。フォトグラファーは赤ちゃんがママのお腹にいた時(胎児)の姿勢を再現したポーズをつけて撮影します。 撮影のタイミング →赤ちゃんが寝ている写真が主になるため、1日の大半を寝て過ごす生後10日以内がオススメ。撮影時間が短くなる可能性が高いので、ご家族の負担も減らせます。生後28日以降は絶対だめなのかというと、赤ちゃんが目覚めやすいので目を開けた写真も撮りますよ、衣装やミニベッドがサイズアウトしちゃうのでセットが限られますよ、など条件付きでの撮影が可能な場合があります。 素敵なフォトフラファーさんを見つけた場合、諦めずに問い合わせしてみてはいかがでしょうか。 逆に早く産まれてきた子の場合は体重がOOグラム以上になったら、などの基準もあるので、その時もフォトグラファーに相談します。 撮影の所要時間は 3時間くらいが多いはずです。そんな中1時間でおくるみにくるまれた赤ちゃんの写真だけを撮影するプランも見かけます。赤ちゃんが深い眠りに入るタイミングに左右されるため時間制よりも、衣装や背景のセット数、ポーズの種類、納品枚数などで金額が変動するフォトグラファーの方が、より完成度の高い写真を提供していると感じます。 背景や衣装はどうしたらいい? 多くの場合、フォトグラファーが用意します。 籠やおくるみ、可愛い洋服、バケツやミニベッドなど、どんなセットがいいかなと選ぶのはワクワク、楽しい時間ですね。小物や背景となる布の交換などの準備にも時間がかかります。スタンドライトやバック紙を持ち込むこともあります。 撮影中の寝かしつけは誰がする? フォトグラファーが担当することが多いと思います。赤ちゃんをスッと寝かせて、ストレスを最小限に背景をかえたり、着替えさせてあげることが、ニューボーンフォトグラファーの腕の見せどころです。 ミルクやオムツ交換は誰がする? 授乳やミルク、赤ちゃんオムツ替えが必要な時はご両親にバトンタッチすると思います。それ以外の時間は、基本的にはリラックスして撮影風景を見守るだけでOK。 カメラマンは一人でくるの? ご夫婦や助産師さんとペアで活動されているフォトグラファーさんも多数います。赤ちゃんの頭を誰かが支えて何パターンか撮影して、複数の写真を合成して完成させるポーズがあるので、そのような時に新生児の扱いに慣れたプロフェッショナルが担当してくれると親御さんも安心して任せられるかと思います。また、機材、小物セッティング、片付けも二人で行うほうが早いので全体の所要時間も短縮できます。 乳児湿疹があるのですが? ポーズドニューボーンフォトはアートニューボーンと呼ばれるくらい、飾れる美術作品として完璧な1枚を目指しています。写真を合成したり、乳児湿疹や黄疸を目立たないように加工してお届けすることが多いですが、これもフォトグラファーさんによって方針が変わるので、事前確認しておくと安心ですね。例えば、お肌補正15枚や、アルバムに入れる写真のみ修正しますというプラン内容も多いと思います。(上の写真は背景を真っ黒にする加工をしています) ライフスタイルニューボーンフォトとは? 日本ではライフスタイルニューボーンという呼び方ではなく、ナチュラルニューボーンフォト、自然な新生児写真、赤ちゃんの日常写真などと呼ばれています。産まれたばかりの赤ちゃん、そして赤ちゃんを囲む家族の自然な姿を撮影します。当時のご自宅の様子、ベビーベットやクーファン、お世話のためのアイテムなど愛おしいディテールを丸ごと記録することができます。ママが10年後に見返した時、この日の気持ちや赤ちゃんの甘い匂いなど全部思い出せるような、そんな写真になります。 ナチュラルニューボーンフォトはいつまで? 厳密に言えば生後28日までが新生児なのですが、ママの体調だったり、里帰りなど様々な理由で産まれて直ぐは撮影できないこともあります。振り返ってみれば、2-3か月までの赤ちゃんはまだまだ産まれたばかりなので、ママの都合の良いタイミングで良いとMIHO IIMURA Photgraphyでは考えています。新生児期の儚いような小ささは消えていますが、遅めのお宮参りの前にご自宅でニューボーンフォトを希望されるご家族も増えてきています。 ナチュラルニューボーンフォトの所用時間 赤ちゃんが寝ていなくても大丈夫なので、1時間のプランで撮影するフォトグラファーさんも多いです。もし3歳以下のごきょうだいがいる場合、おじいちゃんおばあちゃん、ペットなど参加者が多い時は家族写真に時間がかかることがありますし、時間が長い方がより自然体なお世話風景を残すことができるでしょう。授乳やオムツ変えの風景を撮影することもあります。沐浴撮影を希望する場合もその分時間が長く必要です。 ニューボーンフォトはどんな服装がおすすめ? 特別な衣装ではなく、普段通りの服装で撮影します。産まれたての特徴である体毛で覆われた背中や細い手足などが良くわかるので、裸やオムツ姿にしたり、沐浴風景を撮影することもあります。撮影場所はリビングが多いのですが、お部屋を見せていただき、光が綺麗な場所や美しい背景をフォトフラファーの視点で探します。 寝かしつけやお世話は誰がする? 必ずしも寝ていなくてもOKなのですが、ぐずっている時、泣いていたらいつも通りご両親があやしたり寝かしつけをします。赤ちゃんのお世話中、みなさん驚くほど笑顔に溢れているのでその嬉しさいっぱいのご両親の様子を記録します。 カメラマンは1人でくるの? ご自宅にお邪魔するのはフォトグラファーだけです。機材など大掛かりなセッティングはありませんが、綺麗な写真を撮るために家具を少し移動したり、お手持ちの小物をアレンジしたりする場合があります。 写真の加工はしてくれる? ライフスタイルフォト、ナチュラルフォトでは写真の特殊加工は行わないことが多いのですが乳児湿疹や黄疸など気になることがあれば、ご相談ください。 ニューボーンフォトに、ポーズドと、ライフスタイルの2種類のスタイルがあることやそれぞれの特徴が伝わりましたか?もし、質問がありましたら遠慮なくお問合せくださいね。 英語での自然なニューボーンフォトならMIHO IIMURA Photography フォトグラファー・飯村みほの出張撮影のHPで作例をご覧いただけます

自然なニューボーンフォト・ライフスタイル(ナチュラル)ニューボーンフォトとは

ADVICE, ニューボンフォト

お宮参りする家族 
The Post/ 読む»

こんにちは。品川区在住で、城南エリアや東急線沿線を中心に活動している出張撮影フォトグララファーの飯村みほです。今回は日常風景から始まるお宮参り出張撮影の様子をご紹介します。 わたしの場合、お宮参りや七五三はご自宅でのお支度風景から撮影させていただくことが多いです。特に3ヶ月未満の新生児の場合、自宅から撮影するメリットがたくさんありますよ。 この日はわたしが到着すると、ちょうど赤ちゃんがお腹を空かせて泣き出しました。そこで、授乳シーンから撮影をはじめました。 乳幼児が過ごすリビングは安全対策などで家具の配置が赤ちゃんの成長と共に変わっていきます。お参り当日、お部屋がどんな様子だったか伝わる写真が残っていると当時を思い出す良いきっかけになりそうですね。 二人目の育児となると、授乳も慣れたもの。この間、2歳差のお姉ちゃんはパパと遊んで待っています。 お姉ちゃんの成長を見届けたからこそ、二人目のいまこの小ささをより一層愛おしく感じる(のかなぁと、同じく2歳差育児中のわたしは思うのです)。 産まれたての赤ちゃんって、いい匂いなんですよね〜。この匂いもだんだんと薄れていってしまいます。 授乳も終わって、みんなで少しだけ室内遊びをやりました。ボールプールを出してポーン、ポン。幼児特有の笑い声につられて、パパも嬉しそう。 オリジナルの壁紙があったので、それを使った撮影中に、わたしも!とお姉ちゃんも参加。 お姉ちゃんが協力的だったので、姉妹のツーショットも無事残せました。赤ちゃんの首がすわる前だときょうだいの屋外撮影では二人の体の向きを揃えるが難しいので、こうして自宅でゆっくり撮れると安心です。 自宅から、京急蒲田駅目の前にある蒲田八幡神社まであっという間に到着です。 お宮参りは退院後初めての長時間になるお出掛けとなることも。この時はまだ授乳のタイミングが不規則だったりするので、慌ててしまいがち。今回のように自宅からご祈祷が終わるまでずっと同行させていただくプランだとご家族も時間に追われすぎず、赤ちゃんのペースに任せて撮影を進めることができます。 境内で記念写真を何枚か撮影しました。 赤ちゃんにこちょこちょしてみようか、といったらこうなりました(笑)。 ご祈祷は随時受け付けていますが、神社は祭事が行われることもありますし事前の電話予約が安心ですね。出張撮影を検討されている方は、ご予約時に「プロのフォトグラファー境内で撮影しても良いですか」と問い合わせてみてくださいね。ご祈祷をする本殿の中での撮影ができない神社さんも多いので、その場合は境内でその日の風景など記録しながらお待ちしています。 ご祈祷の所用時間は15分以内くらいの神社さんが多いのですが、特別に長いこともあるので事前に確認いただけると嬉しいです。 お参り直前はぐっすり寝ていた赤ちゃんですが、ママに起きて!ふ〜と息を吹きかけられて目覚めてくれました。 さて、蒲田八幡神社(公式HP)でのお宮参りレポート、いかがでしたか。 コロナ禍という言葉も定着し、マスク生活が続く中の撮影でしたがマスク姿のこの写真も10年後には懐かしい、貴重な歴史の一つとして振り返ることができるのではないでしょうか。   フォトグラファー・飯村みほの出張撮影のHPはこちらです。   インスタグラム では我が家の日常をストーリーズで覗けます LINEアカウント ではスマホ写真のコツなど配信しています 東京、川崎、横浜、武蔵小杉、品川区、港区、世田谷区、大田区、目黒区、渋谷区の家族写真 出張カメラマン ライフスタイルフォトグラファー 飯村みほ Tokyo Lifestyle Family Photographer Miho Iimura

蒲田八幡神社でのお宮参り 

お宮参り, 出張撮影

家族写真のスタイルガイド
The Post/読む »

Style Guide  Miho Iimura Photography こんにちは。東京や東急線沿線の神奈川、横浜を中心に家族写真の出張撮影を行っているフォトグラファーの飯村みほです。 出張撮影やスタジオ撮影に「服は何を着よう?」と悩んだ経験はありませんか。私自身も家族写真を定期的に撮影していますが毎回頭を悩ませています。今回はプロのカメラマンに撮影してもらう時の服装についてのアドバイスをまとめました。 服のサイズはあっていますか? シンプルでジャストサイズの服はその人の魅力を最大限に引き出してくれると言われています。親御さんの場合、晴れの日当日、久しぶりにドレスシャツを着てみたらパツパツ!お子様は時に腕の長さが合っていないので腕まくりが必要だったり・・・日々の慌ただしさで服のことなんて考えていなかったというご家族がほとんどだと思います。 せっかくプロに撮ってもらうなら、おしゃれな家族写真、お部屋に飾りたくなるような1枚が残せたらいいなと思いませんか? 私もです!写っている自分が大好きな写真を残せるように、一緒に準備しましょう。   単刀直入に:全員が白トップスX ジーンズの時代は終わった フォトグラファーという職業柄もあってか、私がもっている服といえば白、黒、グレーばかりでした。都合の良いことに、少し前まで白トップスも流行っていたのかな?という感覚があります。白は爽やかで明るい印象になる反面、白や黒は自然にはない無機質な色。そのため特に屋外での撮影で自然になじみたい場合は部分的に使うことをおすすめします。今はオフホワイトやグレージュ、ベージュなどの色味のベーシックウェアが出回り購入しやすくなっています。   自分らしくいること 普段から白や黒ばっかり、デニムが好き、など特徴があるかたは自分らしさが出るいつもの服装で臨んでいただいて大丈夫です。撮影が終わったら速フリマサイト行きの服を購入するのはナンセンスですよね。この日はパパが無地の黒、ママがチェックという組み合わせで素敵にまとまっていましたよ。   ペアルック・・・やりすぎかも? ここで、他にも避けてほしいものをお伝えします。色は赤、黄色、青などの原色や蛍光色、太いボーダー、キャラクターや動物の絵、ブランドロゴが大きく入ったトップス。NGな理由は、写真をぱっとみた時、目線が大切な顔ではなく、「服」にもっていかれるから。主役はあくまで、生き生きとした家族の「顔」であってほしいからです。もし、偶然にも皆さんが仲良し家族、そしてリンクコーデやペアルックを普段から楽しんでいるのであれば、いつものおしゃれ家族として目立っちゃってください!!! フォーマル or カジュアル ここで七五三の例を2つ。もう少しカジュアルでも全然OKなのですが、家族の着崩し具合がマッチしていることが前提です。全員正装なのに、1人だけ派手な色のスニーカーだったりすると、残念ですよね。下の写真のママが着ているレースも入ったロングドレス、最高にかわいかったです。レースやシフォンは女性らしさが引き立ちますね。 パンツスタイルでバッチリ決まっているこちらのご家族はネイビーで統一しています。     カラーコーディネートでまとめる   桜の撮影に女性はくすみピンク色の模様が入ったワンピース、男性はそのワンピースの模様の色と同色系のワイシャツの色をリンクコーデしてきてくれました。 ここに子どもを入れるとすると、男性のグレー色のパンツにリンクさせて、ライトグレーのトップス、または白のシャツにくすみピンクやグレーのベストやシャツ、サロペットなんかも合いそうですね。これは可愛い♡という幼児女の子のコーデがpetit main (プティマイン)で見つけたので紹介します。   この投稿をInstagramで見る   petit main(@petitmain_official)がシェアした投稿 ファッション好き、そして、撮影を口実にお買い物をしたいママさんは、まず、ママが着たいなと思う服を選んでみてください。海外風のライフスタイルフォトが好きなママは、マキシ丈のワンピースはどうでしょうか。まず、ママの色を決めたらその色味に合う色で家族の服をセレクトします。 まず下見でママの着たい服が決めることができたら、ご自宅からその色に似合いそうな色合いの服装で今度は家族全員でショップに行きましょう。センスが良くて気が効く店員さんに出会えればその場で買い足しが必要なアイテムだけオススメしてくれると思います。   おしゃれを感じるプラスα 小物づかいや重ね着を意識してみましょう。Tシャツ、ワンピース、ワイシャツに合わせて、カーディガン、スカーフ、レースなど肌触りの異なる素材を取り入れると質感が重なりが写真に深みを与えてくれます。夏は服がシンプルになるので、大きめのアクセサリーや帽子、レース素材など取り入れるのはどうでしょうか。季節を問わず羽織があると気温によって調節できますね。ニット素材は写真に温かみを加えてくれるので、おすすめです。   その他の注意点 ファッションと同じくらい、難しいのがヘアスタイルかもしれません。子どもと一緒の屋外撮影では、走ったり、風が吹いたり、下を向いたりなどなどかなり髪が自由に動きます。そんなニュアンスのある空気感がある写真もありなのですが、多くの撮影はいわゆる記念写真を中心となると思います。そんな時、髪で顔が隠れてしまうとあとでガッカリすることになりかねません。まとめ髪も好きなママはまとめてもらった方が安心です。下の写真は大人2人だけのハネムーン写真でした。髪を降ろしているほうが好きでしたら、ハーフアップにすると顔まわりがスッキリします。また子供がいる撮影ではスカートは膝下の長さの方がおすすめです。 そして・・・子供が用意した服を着たがらないというまさかのパターンもあります。3歳前後だとこだわりも強いのでいつものお気に入りの服でなるべく色合わせが良い1枚をバックアップで準備、あるいは、子供のお気に入りをベースにコーデするのもアリですね。事前にこんな事態を心構えしていることで当日を笑顔で過ごせますね。 家族全員同じブランドでまとめる 家族全員、同じブランドで買い物ができると楽チンで、コーディネートの成功率が高くなりますよ。 こういったお店は、店頭に家族コーデ、リンクコーデの例がマネキンやディスプレイされていることも多いですよね。 普段は素通りだったり、目立つ1アイテムだけ気になったりも多いのですが家族全員のコーディネートという観点で観察すると普段の親子コーデのヒントが得られるかもしれません。コーディネートが苦手なご家族はディスプレイそのまま丸っと大人買いするのもアリです! 幼児からパパ、ママまで同じ店舗で完結するファミリーブランドのショップリンクを紹介します。 UNIQLO (ユニクロ)  GAP […]

出張撮影でおしゃれな家族写真や七五三写真を残すコツ!

出張撮影

The Post/ 読む»

こんにちは。品川区在住の家族写真を撮影するライフスタイルフォトグラファーの飯村みほです。この長引くコロナ自粛生活、みなさんはどう過ごしていますか?我が家には3歳と1歳の娘がいます。幸い、2度目の緊急事態宣言中はありがたいことに保育園に子供を預ける事ができていますね。去年の春のように毎日公園に出かける事はなくなりましたが、それでも土日はどこかしらの公園に行くことになります。 正直、近くの公園はもう飽きた。少しだけ遠出をして、いつもと違う公園に出かけたい時の参考にしていただけそうなページをご紹介しますね。その後にお気に入りの東品川海上公園へ娘と出かけた時の写真をシェアします。 公園紹介まとめページがこちら▼ https://shinacco.net/odekake/water-play/ このページは品川区に住む現役ママさん達が運営する品川区の子育て情報サイトしなっこねっとの中にあります。そこで品川区の保活情報、保育園、小学校などの子育て情報も色々と発信されていますよ。 0歳の乳児期ママが癒される、屋上庭園@東品川海上公園 まとめサイトの情報だけだと寂しいので、個人的にお気に入りの公園を紹介しますね。このサイトにも紹介されている東品川海上公園内のトイレがある建物(東品川ポンプ所)の屋上に東品川屋上庭園というガーデンです。エレベーターに乗るのでアクセスが悪いですが是非一度訪れていただきたいスポットです。色合いが統一されたイングリッシュガーデンが美しい場所です。ご紹介にあたり検索をするとこちらのガーデニングスタッフさんのブログを見つけました。こちらで東品川海上公園の様子や庭園内のお花情報を紹介しています。やはり、花を愛する方々に丁寧につくられたお庭なんだなと納得の内容なのです。 4月、見事に咲いたチューリップと娘との写真がこちら。 実はこの写真、しながわ公園フォトコンテスト2019年に入選しました。翌年のフォトコンテストを募集する時に前年度の受賞作品としてポスターに掲載されるので、図書館や児童センターにあるポスターやチラシに長女の写真を時々見かけるとまさに親バカ感覚ですが、嬉しいものですね。 コロナ前は子ども用の椅子や絵本が置いてあり、自由に手にとって読めたり、絵本の読み書かせタイムが定期的にありました。次に紹介しますが、東品川海上公園は他にも魅力的なポイントが満載なので、ガーデンに辿り着けない事がが多いです。ママにとっては癒しの空間なのですが、子供は遊具や水で遊びたい!そう、プール遊びデビュー以前の乳幼児が水遊びできるスポットが東品川海上公園にはあります。 行った事があれば説明不要ですが、噴水広場です。幼児から小学生も遊びます。2020年の夏は混雑を避けるために中止でしたが、2021年の冬は稼働していました。真ん中が大きく、勢いが強い水が怖い子は周りのチョロチョロ水で遊べます。 噴水広場は日差しが暑いですが、桜並木の部分もあり、桜祭りは賑わうようですね。まだお祭りは一度も経験したことがないので、再開されたら是非行きたいです。 そして木陰エリアで、水が穏やかに流れている場所もあります。1歳未満の赤ちゃんもここなら安心して水遊びができると思います。 川の上流に枡形の水溜めがあります。溜まった水は暖かく、お風呂のようでした。娘はそこで友達としばらく遊んでいました。 東品川海上公園は、天王洲公園と橋でつながっています。大きな鯨の滑り台がある天王洲公園の紹介も今度ご紹介しますね。   出張撮影で子どもが元気に遊ぶ自然な姿を残そう! 家族写真を出張撮影というスタイルでお届けします。日常撮影プランでは普段の生活にフォトグラファーが同行し、ありのままの生活をドラマチックに記録します。乳幼児期はお部屋での撮影をメインにすることをオススメしていますが、カメラを意識しがちな小学生など居るお子様は公園での外遊び時間の撮影を長めに取り入れてもいいかもしれません。水着が特に必要ない東品川海上公園であれば、暑い時期にご家族が皆さんが水遊びしているシーンを撮影することが可能です。 みなさまにもお出かけの際はスマホやカメラで子ども写真を沢山残してくださいね。     フォトグラファー・飯村みほの出張撮影のHPはこちらです。 インスタグラムや撮影会のお知らせなどするLINEアカウントの登録もよろしくお願いします!

品川区の0歳、1歳さんが水遊びできる東品川海上公園

その他, わたしと家族, 日常写真

The Post/読む »

先日、赤ちゃんチワワを新しい家族としてお迎えしたご家族の自宅にお邪魔し、仔犬との暮らしを撮影させていただきました。今回はその後編、お台場での昼食とお散歩風景をご紹介します。 都内で限られた海の景色、その中でもレインポーブリッジはシンボル的な存在ですね。橋を渡る時はなんだかワクワクします。 外は少し寒いので、チワワちゃんに洋服を着せます。それでも、12月の半ばとしては比較的暖かかく過ごしやすかったです。 チワワは眠そうな顔をしています。その身体はパパの腕にすぽっと入る小ささです。お兄ちゃんは腕まくりをしてもらって、大好きなポテトを食べます。 「おいし〜」と歓喜。 チワワはいつのまにか、ウトウト。 レストランの他のテーブルでは、ワンコが一人で椅子にちょこんと座って家族の食事を見守っていました。犬とのお出かけはペットOKのお店が限られていることなど制約はあると思いますが、だからこそ、一緒にテラスでお食事をしている光景は側から見ても特別で、トリミングもバッチリ、もちろん躾けもされているわんこを見つけると私は全くの部外者ながらも写真に残したいな〜とウズウズしてしまうのです。 犬と暮らす家族は、そうでない人よりも明確にお気に入りのお店や場所などあるのではないかと想像を膨らませます。写真を撮らなくても感覚や思いが心にしっかりと残ると思います。でもこの赤ちゃんチワワが、どれだけ眠っていたのかとか、あの時こんな服着てたね、などなど、ちょっとしたディテールが写真によって記録されていることによって忘れていた気持ち、その日の会話までも思い出すお手伝いに繋がるのかなと信じています。 抱っこしながらご飯を食べていると、いつの間にか起きていました。 そして、さあいよいよ「お散歩にいくよ!」とヒョイっと抱き抱えあげられました。その軽さが絵から伝わるほどです。 3歳君(来週には4歳!)も散歩を楽しみにしてくれていました。 12月中旬、落ち葉がとても見事な色。でも実は、実は、、、、チワワちゃんは外での散歩がまだ苦手なのです(笑)。お兄ちゃんがこっちだよ〜とリードしても、立ちすくんでいます。 動きたくない。 寒くて震えているのかな?ともう一度洋服を着せて、オヤツでご機嫌とり。 少しやる気が出てきたみたいです。 ほら、食べる?とオヤツを見せたら食べてくれました。 少し活発になった様子のチワワちゃんをみて、みんな、ホッとしました。 今回は残念ながら、私の同行はここまで。最後に落ち葉がと一緒に家族写真をパチリ。 もっとチワワと3歳君と遊びたかったな、と思いながら、さようなら〜と橋の上から家族を振り返るとこんな光景が…! 歩かないから、キャリーバックにしまわれるチワワと自由な3歳児。0歳と3歳の育児真っ最中の我が家をみるようでした。パパ、ママ、お疲れ様です。 この後、少ししてから海辺をご家族で散歩したらチワワは砂浜の上ではしっかりと歩いてくれたそうです。個体の性格や、犬種によっても歩くのが大好きだったり、苦手だったりあるのかもしれませんね。犬も人間と同じで、トイレトレーニングをしたり、お散歩の練習が必要だったり、成長するにつれて行動も変わってくるのかなと思います。そんな発見があり、ますます勝手に仔犬のこの日の姿を撮影できてよかった!と思った次第です。 よろしければ、赤ちゃんチワワがいる日常の前編(自宅編)もお読みください。 フォトグラファー・飯村みほの出張撮影のHPはこちらです。 インスタグラムや撮影会のお知らせなどするLINEアカウントの登録もよろしくお願いします! 東京、品川区、港区、世田谷区、大田区、目黒区、渋谷区の家族写真 出張カメラマン ライフスタイルフォトグラファー 飯村みほ

ペット写真・チワワとお出かけを丸っと記録する出張撮影

ペット, 出張撮影, 日常写真

The Post/ 読む»

先日、赤ちゃんチワワを新しい家族としてお迎えしたお宅での日常写真を撮影しました。 4歳のお誕生日直前男の子。人懐こくてカワユイのです。おばちゃん(私)がお邪魔したらテンションが上がって、たくさんお話ししてくれました。 ワンコがまだトイレトレーニング中なので家の中が柵で仕切られていました。近い将来は家の中を自由に動き回れるようになるのかな。こんな間仕切りがある風景もベビーゲートと同じであっという間に取り外されたり、位置を変えたり試行錯誤が続久野だと思います。赤ちゃんがいる日常風景は変化し続けるので、ちょっと前の写真を見て、あ、そういえばこうしてたねと思い出すこともしばしばありますよね。 対する、チワワ(女の子)は人見知りでお部屋に篭ってしまいました。そしていつの間にかウトウト。犬も赤ちゃんの時は17時間くらい寝て過ごすのだそう! 赤ちゃんチワワが寝ている間、お兄ちゃんはママとつかの間のイチャイチャタイム♪と思ったら、早々にお気に入りのおもちゃを色々見せてくれました。 しばらく遊んでいると、チワワも出てきてくれたので一番懐いてくれていると言うパパがまず抱っこします。 ママとも遊びたいみたい。 4歳くんは若干手荒いので、犬としてはちょっと怖い時もあるみたいです(笑)。でもきっと、良い友達になっていくのだろうな。想像すると素敵です。 せっかくなので、別のお部屋に移動して家族全員とチワワちゃんとの様子を。 お部屋でわんちゃんとゆるりと過ごしてから、今日は車に乗ってお台場へお散歩に出かけるので準備をしましょう。 ママの膝にちょこんと座った姿がとてもキュートでした。お世話グッズなんかもこうして写真に残っているとそれもまた思い出となりそうです。 いつの間にか、チワワをキャリーケースに入れられるようになっていてちょっと驚いたパパ、ママでした。 靴下を履いて、トイレに行って、マスクを装着して準備完了! 車でお台場を目指します。 赤ちゃんチワワがいる日常の前編はここまで、後半はこちら。 フォトグラファー・飯村みほの出張撮影のHPはこちらです。 インスタグラムや撮影会のお知らせなどするLINEアカウントの登録もよろしくお願いします! 東京、川崎、横浜、品川区、港区、世田谷区、大田区、目黒区、渋谷区の家族写真 出張カメラマン ライフスタイルフォトグラファー 飯村みほ

ペット撮影・自宅で仔犬といっしょの日常写真

ペット, 出張撮影, 日常写真

The Post/読む »

こんにちは。東京23区を中心に家族写真・ライフスタイルフォトの出張撮影を行っているフォトグラファーの飯村みほです。 先日、渋谷駅からほど近い金王八幡宮へ七五三撮影へ行ってきました。2020年8月のお参りで猛暑日だったこともあり、境内が空いていたのが幸いです。 空いていたとはいえ、渋谷、青山の八幡さまとして親しまれる古くからの神社なので絶え間なく近所の方が参拝されている姿があります。 朱色で華やかな社殿や神門は渋谷区の特定有形文化財です。 以前、こちらで撮影させていただいた時と同じ、とても気持ち良い空気を感じました。この日は蝉の声が静かに響いていて、暑いけれど心涼やかになるような不思議な気持ちです。参拝される方も、ベンチに座ってゆっくりと過ごされていました。 まだコロナ感染症が心配される時期でしたが、これまでと変わらず社殿の中まで同行して御祈祷中の様子を記録させていただきました。御祈祷はご家族ひと組づつの案内なので、お客様のご希望によりマスクを外せることもあるようです。当日、ご確認ください。 珍しい女性の神主さまが担当してくださいました。空調の整った控え室もあり、お宮参りなどお参りの直前、直後にお世話が必要な場合も安心して使えそうです。 お子様の着物は着崩れしてしまうことも多いので、今回は袴のお支度を車でされるときき、少し早めに到着して車中の着替えシーンも少し撮影させていただきました。 飯村みほの出張撮影は、カメラ目線の記念写真だけでなく、当日の様子を近くで見守りながら、私の心動いた瞬間をドキュメンタリースタイルで撮影させていただいています。金王八幡宮ではお参りそのものの記録が可能です。コロナ感染症のこともあり、状況が変わることもありますので御祈祷の予約の際に撮影が可能可能かどうかご確認ください。 また、神社からご自宅が近い場合は自宅での撮影スタートはいかがでしょうか。ワクワク着付けを楽しんでいる様子や移動前後の自然なしぐさはその歳ならではの想い出になると思います。撮影されてる時は、なんとも思わないシーンでも、5年後、10年後にとても貴重に思える瞬間がそこに残っていると信じています。   この記事を書いたヒト: フォトグラファー・飯村みほの出張撮影のHPはこちらです。 インスタグラムや撮影会のお知らせなどするLINEアカウントの登録もよろしくお願いします! 東京、川崎、横浜、武蔵小杉、品川区、港区、世田谷区、大田区、目黒区、渋谷区の家族写真 出張カメラマン ライフスタイルフォトグラファー 飯村みほ Tokyo Lifestyle Family Photographer Miho Iimura

5歳の七五三 渋谷区の金王八幡宮へ出張撮影

七五三, 出張撮影

葛西臨海公園での家族写真
The Post/ 読む»

こんにちは。東京23区を中心に家族写真・ライフスタイルフォトの出張撮影を行っているフォトグラファーの飯村みほです。 今年は長く厳しい梅雨を経験しましたね。関東は大きな被害こそありませんでしたが、まだ長時間アンヨができない1歳さんはベビーカーが必要なので撮影を延期させていただき、梅雨明けにお花が綺麗な葛西臨海公園でバースデーフォトのセッションを行いました。   ちょっと人見知りされているかなという感じのスタートです。お宮参りの撮影もさせていただいているので、はじめましてではないのですが・・・1歳さんは覚えてないよね(笑)。ママさんからは後日、とてもリラックスして臨めましたという感想をいただきました。これは私も同じく!です。そして、またあの素敵なご家族に会えるんだ!ということが単純に嬉しく、写真に込める想いも深くなります。 やっと歩けるようになって、立ち姿が残せるようになった嬉しさ、大人と幼児の大きさの対比がたまらないですね。いつも使っているリュックなのかな〜とか、こんな写真別に欲しくないって思われてしまうのかしら?もしも今これが響かない1枚となっても、10年後にまた違う気持ちになるかもしれない、そんな想いで私の心が動いたシーンを追いかけています。 そのうちイヤイヤ期で「てて、いや!」とか言われちゃうのかな。 綺麗に咲いた向日葵の前で何枚かパチリ。今は指しゃぶりブームのようです。 後ろのパパ、ママとの表情のギャップが面白い。 ベビーカーは育児期に大活躍してくれるパートナーなので、ベビーカーと一緒のオフショットも大切にしています。一生懸命押してくれる様子がキュート♡ バースデーの記念なので、ソロ撮影のため座ってもらうことに。パパとママと離れて、ちょっと不安そうなスタートでしたが、お気に入りのおもちゃを手にとって、少し表情に余裕が現れました。 場所を少し移動して、大きなお花畑にやってきました。葛西臨海公園は季節を通して色々な場所にお花が咲くようですね。ぜひまた別の季節にロケーションフォトをやってみたいです。 分かってらっしゃる。今日は1歳のバースデーフォトです。 平日の早朝だったので、色とりどりのお花がいい感じに配色されていているお花畑を独占できました。 週末の様子を家族で出かけた葛西臨海公園のブログに分けて書きましたが、混雑が全然違うので撮影するなら平日が断然お勧めです! パパが持ってる、1歳さんが拾っちゃった大きな石(笑)。そのうち、「すてないで!」とはっきり言えるようになって困っちゃうんですよね。 素敵な場所だったので、しばらく自由に遊んでもらいました。 パパさん、ママさんがカメラ目線のために声をかけてくれますが・・・泣いてしまいます。泣いた顔も可愛いよ! うわっ、可愛いい。最高の笑顔。とにかくママが大好きなんですね。 最後に海辺でもう少しアンヨの様子を。 真剣に一歩一歩進めている表情が愛おしいです。 ちょっと疲れちゃったかな。この辺でお散歩を終えて、おやつタイムにしましょう。 そこにもう一つあるのかな もぐもぐしながら、おかわりを狙っている様子。 美味しいもの食べて、にっこり。その後、おやつケースで遊びたくなってしまったのでパパが車の鍵でこっちだよと誘ってくれましたが、なんだか眠くなってきてしまい、そこで撮影は終了となりました。 1歳になると抱っこされて移動するだけでなく、自分で何かしたい、またはしたくないという好奇心や意思表示があり、ちょうど歩きはじめたり、つたい歩きができるので写真にも動きが出てきます。人見知りをしたり全然しなかったり、写真に当時の個性もバッチリ残せます。お誕生日の記念に、あの時はこんな様子だったんだよとみんなで振り返ることができる記録写真のお手伝いができたら嬉しいです。 葛西海浜公園での撮影は3日以上前に撮影許可を申請する必要があります。土曜日、日曜日は先着順枠が埋まっていることもあるため早めのご予約がオススメです。葛西海浜公園の公式HPには、最新の情報が更新されますので来園前にご確認ください。 フォトグラファー・飯村みほの出張撮影のHPはこちらです。 インスタグラムや撮影会のお知らせなどするLINEアカウントの登録もよろしくお願いします! 東京、川崎、横浜、品川区、港区、世田谷区、大田区、目黒区、渋谷区の家族写真 出張カメラマン ライフスタイルフォトグラファー 飯村みほ

1歳のバースデーフォト葛西臨海公園へ出張撮影

バースデー, 出張撮影

The Post/読む »

こんにちは。品川区在住で、城南エリアや東急線沿線を中心に出張撮影を行っている出張撮影フォトグララファーの飯村みほです。2020年1月に第二子を出産し活動をお休みしていましたが、5月以降少しづつ撮影を再開しております。 冬から始まったコロナウイルス(COVID-19)の感染の拡大で私たちの暮らしが変わり、非常事態といえる日々が続いていますね。そして子連れのおでかけ先として公園に出かけることが増えたのではないでしょうか。今回は夏の水遊び、レジャースポットとして人気のある葛西臨海公園と葛西海浜公園で出張撮影のためのロケハン&「わたしと家族」時間の写真をシェアしたいと思います。   最寄駅の葛西臨海公園駅ですが2017年3月にリニューアルされ、エレベーター、エスカレーター、だれでもトイレ(オムツ替えシート)など設備もしっかりしています。また、公園内に葛西臨海水族園があることから、ホーム防風壁や階段などいたるところに水の中の生き物の絵や写真がラッピングされていて気分を盛り上げてくれます。 また、駅前には大きな噴水がお出迎えしてくれ、ヤシの木や向日葵のおかげでリゾート感が漂っています。プチ情報としては、駅にはコンビニエンスストアの NewDays、飲み物、スナック、アイスクリームの自動販売機がありました。パッと見たところ、飲食店はありませんでした。 ちなみに仕事での事前ロケハンは空いている平日に、家族とは日曜日に行ったので両日の写真を交えてお伝えします。 葛西臨海水族園を楽しみにされて行くかたも多いと思うのですが、私たちは水族館に入りませんでした。水族園は入場人数を制限して運営をしていてインターネットまたは電話の事前予約が必要です。また、営業時間も10時から16時となっています。 葛西臨海公園にはパークトレインという汽車型の乗り物があります。下のスケジュールを見ると運行ダイヤが少ないのですが、日曜日のお昼前後は比較的頻繁に運行されていました。また、ベビーカーを広げたままでも乗れる席もあり便利でした。アフターコロナの注意点としては、2歳以上はマスク着用が必須なので、マスクを持ってくるのを忘れないようにしたいですね。 子連れのおでかけは、あれ乗りたい、これもやりたいと希望はあっても、なかなか思い通りにならないのが現状ですね。我が家は、到着してすぐにパークトレインに乗って、公園全体をぐるっと一周することに。車内アナウンスで、公園の概要もお話ししてくれるのでそれも参考になりました。トレインは途中下車が自由ですが、一周する人がほとんどです。他の使い方としては次に観覧車に乗りたい場合と、最後に乗って駐車場の最寄り停車場で降りると歩く距離が短くなり便利そうです。 この日は到着が10時30分過ぎだったので、次はお昼ご飯です。 公園のレストラン内(PARKLIFE CAFE&RESTAURANT)にキッズスペースがありますが、今は使えません。赤ちゃんのためには授乳室もあり、調乳用のお湯はレストランからもらえます。 この日は気温が高かったのですが、風が気持ちよいので日陰のテラス席が人気。注文は席を確保してからレジ列に並びます。そして注文後、呼び出し機で食事を受け取りに行くスタイルでした。 我が家はテイクアウトを頼みました。 お腹も空いていたのでこちらのお店を選びましたが、レストラン前の広場には平日には無い複数の屋台カーが出店していました。かき氷や、削りイチゴ、パンケーキサンドやフライドポテトなどの軽食系がありました。また1号売店で焼きそば、2号売店でたこ焼きを買うこともできます。 これだけでなく、クリスタルビューという大きなガラスの建物の下の階にクリスタルカフェというピザやサンドイッチを提供するお店もあります。ここでおしゃれバーベーキュー、SORAMIDO BBQの受付をするみたいです。 こちらのテイクアウトメニューはレジャーシートの貸出付きもありました。そして、BBQのテントはプレミアムBBQというだけあってとてもおしゃれです。仲良しのファミリーでBBQをしてその様子や家族ごとに広場で家族撮影なんて素敵だと思います! クリスタルビューの目の前は海の景色が広がっていて、平日は空いていてのんびりと過ごせます。また、7月はパッチワークの花畑がとても綺麗でした。 子供のお腹がいっぱいになり、ついに写真撮影のチャンス到来。でも、2歳の娘はじっとしていてくれませんし、6ヶ月の子はベビーカーで寝てしまいました(涙)。親だから余計に撮影が難しいということもあるかなと思います。 2、3歳の子供の場合、当日、撮影に協力してくれるかどうかは運次第というお子様のいると思います。無理強いはしないでご家族で一緒に遊ぶ姿を中心に普段通り過ごしていただき、自然な笑顔、そして怒った顔や、泣いた顔、どんな顔でも数年後に振り返れば最高の記念になっていると思います。もちろん、カメラ目線をもらえるようにわたしも頑張ります! カメラの準備や下の赤ちゃんの様子を見ている隙に、長女は一人で散策をはじめました。 緑が綺麗な時期は、普段見かけない植物や昆虫を発見することもでき飽きることなく過ごせそうです。今回は海を見せてあげたくて来園したので森遊びはこの辺で終了して海に向かいました。 海に行く予定がないご家族や、月齢がもう少し小さいお子様連れには観覧車の近くのわくわく広場の遊具で遊ぶのもアリだと思います。0〜2歳くらいが楽しめそうな小型のゆらゆら系の遊具が複数ありました。 少し長くなりましたが、葛西臨海公園のブログは以上です。葛西海浜公園の様子は次回に取り上げますので、よかったらご覧ください。 海が見えて風通しの良い公園で、出張撮影はいかがでしょうか? フォトグラファー・飯村みほの出張撮影のHPはこちらです。 葛西臨海公園・葛西海浜公園での写真撮影には3日以上前に撮影許可を申請する必要があります。土曜日、日曜日は先着順枠が埋まっていることもあるため早めのご予約がオススメです。葛西臨海公園の公式HPには、最新の情報が更新されますので来園前にはこちらで詳細をご確認ください。公園には有料駐車場もあるので車で訪れることが可能です。   この記事を書いたヒト: フォトグラファー・飯村みほの出張撮影のHPはこちらです。 インスタグラムや撮影会のお知らせなどするLINEアカウントの登録もよろしくお願いします! 東京、川崎、横浜、武蔵小杉、品川区、港区、世田谷区、大田区、目黒区、渋谷区の家族写真 出張カメラマン ライフスタイルフォトグラファー 飯村みほ Tokyo Lifestyle Family Photographer Miho Iimura

葛西臨海公園に子連れでおでかけ

わたしと家族, 出張撮影

Featured Categories

753

Family

Vacation

Newborn

受賞・掲載実績

As seen in

国際写真コンテスト入選

記事制作協力

写真コンテスト入賞

写真展参加

個展開催

しながわ公園写真コンテスト入賞

写真コンテスト入賞